日程投票の回答結果を、テーブル形式で確認できるようになりました
複数人での日程投票で、回答結果 / 得票数をより簡単に一目で確認できるように、テーブル表示に対応しました。

グループでの日程投票において、投票結果の表示方法にテーブルビューを追加しました 🙌

右上のアイコンから表示形式を切り替えることができるようになっていますので、引き続きリスト(カード)形式でも結果を確認することができます。
💡
実際のインターフェイスは デモページ の回答結果をみるからチェックしてみてください
尚、現在このテーブルビューがデフォルトの表示形式になっています。
テーブル形式は文字など情報がコンパクトに、やや小さめになっていますが、その分各候補日時の得票数をひと目で確認できるので便利です。
また、デスクトップでは各「マス」上をマウスでホバーさせ、表示される i のアイコンをクリックすることで、上のスクリーンショットのように誰が投票したか詳細をみることができます。
モバイルでは、以下のような感じになっています。
Attendar の日程投票は無料、アカウント登録不要で誰でも利用できます。
ぜひ使ってみてください 🙏
グループでの日程投票
投票形式の日程調整が簡単にできます。無料で利用でき、さらにアカウント登録の必要もありません。洗練されたデザインでビジネスにもプライベートにも利用可能。
